南紀旅行
2011/12/12
10(土)~11日(日)の1泊2日で 南紀旅行に行ってきました
社員旅行という形ではないのですが、主人の仕事関係での旅行だったので、会社の方たちがたくさん。
私たちは4家族計10人でプランをたて、観光をしてきました。
特急電車のオーシャンアローに乗って、マグロ
で有名な 和歌山・勝浦へ。
パワースポットでも有名な 『熊野古道』を歩き、『那智の滝』を見学。
お料理を美味しくいただいた後は、海を眺められる『洞窟の温泉
』での癒し。
温泉って普通のお風呂より熱いものだから、seaが嫌がって嫌がって・・・
ホテルの中に6つもある温泉のうち、2つしか行けず、残念
早起きして私だけ温泉に浸かればよかった・・とあとで反省。
『くじらの博物館』に行って、クジラに餌をあげたりと、普段できないことをいーーーっぱいしてきました。
我が家にとっては実家帰省がある意味 旅行(移動や旅費
)
所謂普通の旅行には頻繁には行けていないので、今回の南紀巡りはすごく嬉しかったです。
去年は”福岡&愛媛”、今年は”ディズニーランド&勝浦”・・・
来年はどこに連れて行ってくれるかなぁ?ねぇ、パパっ。

社員旅行という形ではないのですが、主人の仕事関係での旅行だったので、会社の方たちがたくさん。
私たちは4家族計10人でプランをたて、観光をしてきました。
特急電車のオーシャンアローに乗って、マグロ

パワースポットでも有名な 『熊野古道』を歩き、『那智の滝』を見学。
お料理を美味しくいただいた後は、海を眺められる『洞窟の温泉

温泉って普通のお風呂より熱いものだから、seaが嫌がって嫌がって・・・
ホテルの中に6つもある温泉のうち、2つしか行けず、残念

早起きして私だけ温泉に浸かればよかった・・とあとで反省。
『くじらの博物館』に行って、クジラに餌をあげたりと、普段できないことをいーーーっぱいしてきました。
我が家にとっては実家帰省がある意味 旅行(移動や旅費

所謂普通の旅行には頻繁には行けていないので、今回の南紀巡りはすごく嬉しかったです。
去年は”福岡&愛媛”、今年は”ディズニーランド&勝浦”・・・
来年はどこに連れて行ってくれるかなぁ?ねぇ、パパっ。
スポンサーサイト
コメント